今年も3/25,26と2daysで幕張で行われたNationalsに行ってきました☆
Nationalsは地方予選を勝ち抜いたチームが出場できる全国大会です。
チア☆ダンのJETSも28日、出場しています!
25日はクラブチーム小学生以下
26日はクラブチーム中学生以上
のカテゴリーで行われ、特に26日は満席ですっごい人出でした。
☆25日のAll Star Cheer Elementary Level1 Aに出場したBRIGHT。
細かいミス、フォーメーションミスが気になります。ですが、
この2ヶ月はインフルエンザ等で全員が揃った練習は本当に数えるほどしかなく、
不安が大きい中での本番でした。
揃うことが少なかったので演技変更もあまりかけられなかったのが残念でしたが、
良い演技でベストインプレッション賞を受賞しました☆
7月の大会から比べると、とってもよくなっているのがわかります!

☆翌26日、日曜日はあいにくの雨でしたが会場のボルテージは最高潮!
All Star Cheer Junior Level2 A にSUPREMEが出場。
前泊して仲間との時間を満喫し、当日は朝から緊張度MAXの中、本番を迎えました。
鼻血が止まらなくなってしまったり、本番前に泣いてしまったり、演技中に号泣してしまったり
この本番1本にかけるみんなの意気込みは凄かったです。
ノーミスではなかったですが、11チーム中11位発進の中、7位を獲得しました。
今回のリハ〜本番までの間だけでもみんなの成長を感じました。
大会直前の練習では先生たちに叱られながら挑んだ大会。
だいぶ気持ちを切り替えて挑むことができました。

会場では他チームのコーチ・先生方とお話ししたり、
札幌から後輩チアコーチが来ていたりと、先生たちもNationalsを満喫できました!
来年はまた新しいメンバーで、この舞台に立てればと思います。
新規メンバーは大変なことが多々あると思いますが、とにかく凹んでも凹んでも這い上がってきてほしいです。
サポートをよろしくお願いします。
ANGELSはこの春で8年目に突入します。
さらなる飛躍を目標に、皆さまの益々のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします☆

そして、れいな。7年間お疲れ様。ありがとう。れいななら絶対頑張れるって先生は知ってます!
応援してるから。息抜きしたいときはいつでもおいで。待ってるよ!
Nationalsは地方予選を勝ち抜いたチームが出場できる全国大会です。
チア☆ダンのJETSも28日、出場しています!
25日はクラブチーム小学生以下
26日はクラブチーム中学生以上
のカテゴリーで行われ、特に26日は満席ですっごい人出でした。
☆25日のAll Star Cheer Elementary Level1 Aに出場したBRIGHT。
細かいミス、フォーメーションミスが気になります。ですが、
この2ヶ月はインフルエンザ等で全員が揃った練習は本当に数えるほどしかなく、
不安が大きい中での本番でした。
揃うことが少なかったので演技変更もあまりかけられなかったのが残念でしたが、
良い演技でベストインプレッション賞を受賞しました☆
7月の大会から比べると、とってもよくなっているのがわかります!

☆翌26日、日曜日はあいにくの雨でしたが会場のボルテージは最高潮!
All Star Cheer Junior Level2 A にSUPREMEが出場。
前泊して仲間との時間を満喫し、当日は朝から緊張度MAXの中、本番を迎えました。
鼻血が止まらなくなってしまったり、本番前に泣いてしまったり、演技中に号泣してしまったり
この本番1本にかけるみんなの意気込みは凄かったです。
ノーミスではなかったですが、11チーム中11位発進の中、7位を獲得しました。
今回のリハ〜本番までの間だけでもみんなの成長を感じました。
大会直前の練習では先生たちに叱られながら挑んだ大会。
だいぶ気持ちを切り替えて挑むことができました。

会場では他チームのコーチ・先生方とお話ししたり、
札幌から後輩チアコーチが来ていたりと、先生たちもNationalsを満喫できました!
来年はまた新しいメンバーで、この舞台に立てればと思います。
新規メンバーは大変なことが多々あると思いますが、とにかく凹んでも凹んでも這い上がってきてほしいです。
サポートをよろしくお願いします。
ANGELSはこの春で8年目に突入します。
さらなる飛躍を目標に、皆さまの益々のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします☆

そして、れいな。7年間お疲れ様。ありがとう。れいななら絶対頑張れるって先生は知ってます!
応援してるから。息抜きしたいときはいつでもおいで。待ってるよ!
スポンサーサイト